神戸市兵庫区松田歯科医院

審美歯科 症例

ラミネートベニア審美症例2

矯正治療では数年かかりますが、表面わずかに(0.5mm)削って、セラミックを張り付ける方法(ポーセレンラミネートベニア法)で、数週間で健康な歯(神経を残したまま)、自然な歯にする方法です。

審美歯科治療前のすきっ歯  審美歯科治療ラミネートベニヤ

・歯のすき間がなくなり自然な美しさになりました。また口元を気にせずに笑えるようになりました。

治療内容

歯の表面をうすく削って板状のセラミックを貼りつける方法。通常2回通院回数がかかる。

メリット

治療期間、通院回数をかけずに歯の色や形態を治せる。
ホワイトニングに比べて色の後戻りや変色の心配がない。

デメリット

虫歯がない場合、健康なエナメル質を削らなければならない。
施術後、冷水痛や咬合痛などの症状がでる場合がある。

その他審美症例

審美歯科治療、その他症例一覧はこちら

審美技工物

当院ラボ歯科技工士による、セラミック・ジルコニアの人工歯作品

セラミック審美技工物

その他審美技工作品集はこちら

電話相談☎窓口

費用、期間、無痛治療など
~ご質問はお気軽に~
 歯科医師がお答えします。

受付時間

平日 朝8時30 より 17時30まで
土曜 朝8時30 より 16時まで

松田歯科受付
TEL:078-681-0418

しっかり相談したい方

「審美相談」で受付にご予約頂き、ご来院下さい。

口腔内検査をしてから歯科医師が状態を把握、カウンセリング時間を確保し、ご相談をお聞きします。

※カウンセリングは無料ですが、検査に費用(保険適用)がかかります。

ページ上まで戻る

【ご質問・ご予約はこちら】
受付時間
078-681-0418

ご相談もお気軽に

診療時間 ご予約はこちら
078-681-0418
※クリックで電話発信
トップページ 医院までのアクセス 院内紹介 治療項目一覧 治療費用 歯科医師スタッフ紹介 初めての方へ 最新設備紹介(2022/2現在) 来院理由アンケート プライベート診療 求人情報 迷ったらサイトマップ