「白い歯」で好印象を!
お家で簡単ホームホワイトニング
歯の内部を白くする「ウォーキングブリーチ」、
ホワイトスポット除去「アイコン」にも対応
主訴 | 歯のホワイトニングをしたい |
どのように治療したのかの具体的な説明 | 医院にてホワイトニングをするオフィスホワイトニングと、自宅にて患者様自身にホワイトニングをしてもらうホームホワイトニングの両方をしてもらう、デュアルホワイトニングを行った |
治療期間 | 2週間(より白くしたいならもっと長期間やるべき) |
治療費 | 6.6万円 |
その治療をすることで起こり得るリスク | 一時的な知覚過敏 |
主訴 | 歯の白濁が気になる |
どのように治療したのかの具体的な説明 | アイコン®用いホワイトスポットを治療 |
治療期間 | 一時間半 |
治療費 | 上顎6歯で6.49万円 |
その治療をすることで起こり得るリスク | 歯の色調そのものがやや変わる |
ご自宅で自分のペースで行う「ホームホワイトニング」
ホームホワイトニングは、歯科医院で作製したマウスピースを使用してご自宅で行っていただくホワイトニング法です。
ホワイトニング剤を注入したマウスピースを装着していただくことで、どなたでも手軽にホワイトニングを行っていただけます。
当院で使用する「ホワイトニング剤」
当院では、「オパールエッセンス」というホワイトニング剤を使用しています。オパールエッセンスには次のような特徴があります。
特徴1ジェル状だから取り扱いやすい
オパールエッセンスはジェル状のため、マウストレーへの注入時に流れにくいというメリットがあります。さらに、口腔内の高温多湿な環境でも流れ出しにくいため、使用時の快適さを保つことができます。
特徴2歯に優しく、痛みが少ない
ホワイトニング剤で知覚過敏になる方もいらっしゃる方もいらっしゃるのですが、オパールエッセンスは歯に優しい成分を使用しているため、知覚過敏を起こしにくいです。
治療の流れ
STEP1
ホワイトニングは、虫歯や歯周病がない状態で行う治療です。そのため、まずは当院で歯石の除去等を行い、口腔内を清潔にしていきます。
もし、大きな虫歯や歯周病があれば先にそちらの治療を優先して行います。理由としては、虫歯があるとホワイトニング剤によって痛みを引き起こす可能性があるからです。
また、歯周病をそのままにしておくと、歯茎からの出血が薬液の効果を阻害することがあります。しっかりとお口の状態を確認させていただいた上で治療を進めます。
STEP2
歯型を採取し、患者さん専用のマウスピースを作製します。
STEP3
マウスピースを一度合わせます。ホワイトニング剤の使い方、1日の使用時間などの説明を受けて帰宅します。
STEP4
変色の程度など個人差はありますが、1日2時間以内装着していただきます。この工程を約2週間繰り返します。
STEP5
週に一度ご来院いただきます。歯の状態やマウスピースの変形がないかなど、安全にホワイトニングを行っていただけるよう、定期的にチェックしていきます。
歯の内部を白くする「「ウォーキングブリーチ」
歯の内部の神経が死んでしまうと、歯が黒ずんでしまいます。この場合、通常のホワイトニングでは治療が難しいのですが、当院では「ウォーキングブリーチ」という治療法で改善が可能です。
具体的には、歯の内部にホワイトニング剤を入れて、内側から歯を白くしていきます。
・費用:¥55,000円
主なリスクと副作用
・歯の変色が均一でない場合がある
漂白剤が歯の内部に均等に作用せず、色ムラが生じることがあります。
・歯の脆弱化
漂白剤の影響で歯の構造が弱くなり、破折のリスクが高まることがあります。
・知覚過敏
漂白剤が象牙質に刺激を与え、一時的に歯がしみることがあります。
・再着色の可能性
時間の経過とともに、歯が再び変色することがあります。
・歯根の炎症や吸収
まれに漂白剤が歯根を刺激し、炎症や歯根吸収を引き起こす可能性があります。
コラム歯の白濁を取り除く「アイコン(Icon)」
上の写真のように、歯の表面が部分的に白く変色することがあります。この現象を「ホワイトスポット」といいます。ホワイトスポットは、通常のホワイトニングでは取り除けません。従来は、ホワイトスポットを削り、白いプラスチック(レジン)を埋めて治療していました。
最近では、ホワイトスポットを除去できる薬品「アイコン(Icon)」が開発され、歯を削ることなく、1回の治療でホワイトスポットを除去できるようになりました。
当院はアイコンを導入しています。ホワイトスポットでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
初診「個別」相談へのご案内
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。