お口にも「健康診断」を
お勧めします
総合的な検査で、お口の問題を早期発見します。
総合的な検査で、お口の問題を早期発見します。
「歯科ドック」という言葉は、あまり聞き慣れないかもしれませんが、簡単に言えば歯科医院版の人間ドックです。
さまざまな検査を通じて、お口の健康の総合診断を行います。
現在生じている問題を早期発見できるだけでなく、将来的に起こりうる問題を予測できることもあります。
ごく一部ではありますが、当院で行っている検査をご紹介しましょう。
患者さんのお口の様子を知るために、さまざまな質問にお答えください。他にも、日頃から気になっているお口の問題があれば、遠慮なくお話しください。
歯の歯肉のすき間「歯周ポケット」の深さを調べると、歯周病の進行具合がわかります。歯茎からの出血があるかどうかも調べていきます。
歯周病が進行すると、歯を支える骨が溶けていきます。骨の様子は外からでは見えないので、X線で撮影をして診断します。当院では立体的で鮮明な画像を撮影できる「CT」や、お口全体を撮影できる「パノラマレントゲン」など、さまざまなX線撮影装置を用意しています。
レーザーの光を歯の表面に当て、初期の虫歯を発見する装置です。肉眼では発見するのが困難な、歯と歯の間の虫歯なども見つけられます。
上下のあごの筋肉の動きや、噛み合わせのズレなどを検査します。
検査結果をもとに、お口の状態について詳しくご説明します。
治療が必要になる場合は、患者さんのご希望を伺った上で、将来を見据えた治療計画を立案、ご提案します。
・治療の期間
・治療の工程
・治療費のお見積
これらを踏まえて、治療を進めるかどうか、患者さんに判断していただきます。
もちろん、わからないことがあれば遠慮なく質問してください。しっかり判断できるよう私たちがサポートいたしますので、ご安心ください。
歯科ドックの目的は、患者さんにお口の健康状態について深く理解していただくことにあります。ご自身のお口の状態を正しく認識することで、虫歯や歯周病などのリスクから身を守れる可能性を高められます。
人間の身体は、食べ物を食べることによって作られます。生きていくために必要な栄養を取り入れるためには、お口の健康状態は重要です。人生を元気に過ごすためのカギは、お口の健康にあるといっても過言ではありません。
歯科ドックが、患者さんご自身の口内環境を見つめ、お口のケアに専念するきっかけとなることを願っています。その際のサポートは、私たちが全力で行います。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。