Question1.何歳から医院に行けばいいの?
どんな小さなお子様でもOKです!!
歯は一生使うものです。
一生使うことのできる歯と顎を作っていかないといけません。
歯医者の仕事はそのお手伝いをする事だと考えています。
お子様は生まれた直後からどんどん成長していきます。
顎や歯も同じです。
良い成長のためには手助けも必要な事もあります。
お子様の健康的な成長をお手伝いします。
Question2.大人の治療とどう違うの?歯医者(病院)嫌いなのですが大丈夫でしょうか?
小児の虫歯は大人より進行が早く、早期の治療が必要です。
そのお子様に合わせた治療方針を立て、歯医者が苦手なお子様も何度か練習し、慣らして治療をするようにしています。
Question3.フッ素は歯にいいの?どれ位で利用すればいいの?
虫歯の進行を防ぎ、また歯を強くする効果があるフッ素は、定期的に塗ることをおすすめします。
期間はその人にもよりますが、3~6ヵ月に1回位が一般的です。
【ご質問・ご予約はこちら】
松田歯科医院 受付
078-681-0418
ご質問などお気軽に